ご予約やヘアスタイルに関するご相談はLINEからも便利です
マテリカヘアーの個室店舗『Rooms』がオープンしました。
アイラッシュもご利用可能です。
こんにちは。
マテリカヘアーの増山です。
今日はヘアカラーのご紹介です。
ココ最近はハイライトカラーが人気です。
筋状にハイライトを全体に入れての立体的な3Dカラーをしょっちゅうオススメしております。
1色塗りよりも多彩な動きとかっこよさ、
派手すぎないデザインといったところが人気なんですね。
まずビフォーの状態から。
前回、前々回とはグラデーションカラーをされておりましたお客様。
色が落ちてきて中間部分には赤み、毛先は黄色味が出てきています。
ハイライトはこんなかんじにホイルで部分的に明るいカラー剤で染めていきます。
ハイライト以外の部分も
各部位に合わせてカラーの色味をを調整しながら塗っていきます。
仕上がりはコチラ。
さり気なく光るハイライトとベースカラーでは赤味や黄色味をしっかりとってます。
デザイン性の高いヘアカラーが得意な僕がこだわるのは色の載せ方です。
赤味や黄色味が出ている髪色へのアプローチは濃い色を載せるのか淡い色を載せるのか上手く見極めて色味の調整をします。
そしてハイライトでは
どこに入れればいいのかをよく考えてバランスよく入れていきます。。
ハイライトは配置が大事。
巻かないときでもいい感じに動くようにバランスを見たり
髪の量や生え方、長さなどに合わせるようにしています。
デザインにおいてはバランスが大事。
バランスよくキマればヘアスタイルもファッションもメイクもいい感じに見えます。
髪色を目一杯楽しみましょう。

増山亮吾

最新記事 by 増山亮吾 (全て見る)
- 小野市に新たなプロゴルファー爆誕! - 2023年9月2日
- 価格変更のお知らせ - 2023年8月29日
- 2月4日土曜日 小野商工会議所で元市議会議員と弁護士によるお悩み相談会のようなタウンミーティングがあります - 2023年2月2日