ご予約やヘアスタイルに関するご相談はLINEからも便利です
マテリカヘアーの個室店舗『Rooms』がオープンしました。
アイラッシュもご利用可能です。
昨日、とある方とお会いする機会があり、
少し時間をかけてじっくりお話することが出来ました。
こういった機会を捻出するのも最近は難しいことであり、
なぜなら只今サロンは繁忙期真っ只中でして、やることがいっぱいなのです。
スケジュールみっちり入っている時に電話がなり、
【ご案内したいことがあるのですが、少々お時間よろしいでしょうか??】
と全く御縁や繋がりのなかった方からいきなり言われても
【いや、忙しいしいし。。。】ということで基本的に無理です。
【そもそもどんな要件なんですか?】と聞くと
全く筋違いな話であったりとか、
必要でないものをオススメされたりとか。
要するに相手からして僕の事をわかっていない状態で僕の時間をあけてくれと要求し、
一方的な話をされるとか、
しかしながら今回お会いしたその方は…
会ってから15分後にはその人に惹き付けられてしまった
今回お会いした方は知人を介してなのですが
とてもしっかりした素晴らしい方でした。
というのも
まだおそらく社会人2年目とかであろう年齢でした。
がしかし、
僕に対する質問の仕方や返答、
そして的確なアドバイスなどなど
年上相手に物怖じせず堂々と意見を述べ指摘をする振る舞い。
正直驚きました。
若い方にここまで堂々と指摘されたのは初めて
それまでの当たり障りのない会話のやりとりから
ぐいっと僕の中に1歩踏み込んで来た瞬間
ガラッと空気が変わります。
まあ内容やモノの言い方によっては正直イラッとするかもしれませんが
ただその時本音でキチンと接してくれているというか、本気でぶつかり合ってきた感は物凄く伝わってきました。
話してて心地いいくらい。
話す内容はともあれ、
そういった堂々さとか、
話すべき内容の視点諸々
1歩踏み込んでくる勇気
ただただ感心しました。
ほんと、まだ若いのに。
【なんとなく】とか【たまたま】
ではなく
【こうだから】と自分の考え方や価値観をしっかり持ち、知性と勇気を兼ね備えて行動できる人に成長していくには何が必要なのか?
成長には1日を過ごす質を高めるべき
その方は、昔から「いろんな経験を積むことや行動する」といった事を重視されている様子でした。
同じような毎日を過さず、変化に富んだ毎日を自らが作る。

日々訪れるいろいろな選択肢の場面において、
【いつもと違う行動】
を心がけていたとか。
そしてその選択肢を選ぶ場合、時にはハイリスクハイリターンの方を選ぶこともしばしば。
なるほど、そこでいろいろな経験値を積むことになるんだね。
リスクがあるからこそ得られるものも大きい。
となるとそのリスクをどこまで背負えるか、
リスクがどこまで大きくなれば諦めるか
自分自身でボーダーラインを決めるようになる。
そのボーダーラインを決める事こそうまくリスクを回避して得たいものを得るという事の重要な役割を果たしているに違いないでしょう。
日々の過ごし方が変われば経験値が上がり、成長スピードも変わる
1日1日を過ごす【質】を高める。
1日を過ごす質が高まれば若くしても価値観や考え方もおのずと成長スピードも早まり
社会人としての期間が短くてもその能力をフルに発揮してのし上がっていくこともできるんでしょうね。

質が高い毎日の過ごし方はこれ!という定義はないと思いますが、
貴重な体験と言われるような機会にできるだけ巡り会うよう、
いろんな人と関わるとか
新しいことにチャレンジしてみたり、時にはスリルある冒険をしてみるとか
いろんな刺激を自分に与えながら日々過ごす。
そうしていろんな経験値を積むスピードが飛躍的に増し、
結果として年齢とか関係なく、
若くしても能力の高いビジネスマンとして力を発揮する事ができるでしょう。
ただただ単純に羨ましいww
僕が20代の時は目の前にあることをこなしていくのに必死で、
日々の過ごし方は同じような毎日だったような…w
そしてどちらかというと選択肢を選ぶときは慎重なため、
少し様子を見てから遅めに行動するとかだったな。。。
昔のことをどうこう言っても仕方ないのですが、
ただ20代の時の自分にもその意識を持つ事が出来てたらな…とか思っちゃう訳でして。。。
なんというか、
ただただ羨ましい限りです。
自分もそんな意識を持ちたかったなぁ。。
若手の美容師さんとかビジネスマンの方と話していて
若手から学ぶ事も本当にたくさんあります。

ワタクシも年齢による経験だけで偉そうに、お節介やなとか老害と言われないように
柔軟な考え方をもって日々ハサミを動かして行きたいと思います。

増山亮吾

最新記事 by 増山亮吾 (全て見る)
- 小野市に新たなプロゴルファー爆誕! - 2023年9月2日
- 価格変更のお知らせ - 2023年8月29日
- 2月4日土曜日 小野商工会議所で元市議会議員と弁護士によるお悩み相談会のようなタウンミーティングがあります - 2023年2月2日