こんにちは(*^^*)
小野市 美容院 マテリカヘアーデザインの乾祐太です!
最近メンズのお客様にご利用いただいているのが多いメニューが『メンズパーマ』になります!
そこで今回は男性のお客様に向けて記事を書きます!
カットでカッコよくするのは当たり前ですがパーマを当ててイメージチェンジしてみませんか?
パーマも種類がございますのでぜひ参考にしてください!
☆メンズニュアンスパーマ
今メンズに絶大なる人気のニュアンスパーマですが作り込み過ぎずくせ毛風に仕上げたナチュラルなカールをつくるパーマの巻き方になります。
大きめのカールをランダムにかけることで仕上げるスタイルです。
ボリュームメインのシルエットを整えるパーマもニュアンスパーマで対応できます。
☆メンズスパイラルパーマ
メンズスパイラルパーマはニュアンスパーマと並び人気のパーマスタイルです。
ロッドを髪の毛に対して縦方向に巻きカールを交差させたスタイルです。ロッドの長さと大きさを変えるだけで強いカールや柔らかなカールなどカールの大きさの種類、及び印象を自在に操ることができます。
また、根元から毛先にかけしっかりとにウェーブをかけることができメンズスパイラルパーマの魅力の1つです。
スパイラルパーマはある程度の髪の長さが必要となります。
またある程度の髪の長さがあると思っても上手くウェーブがかからないことがあるため十分に髪を伸ばした状態でかけるのがオススメです。
☆メンズツイストパーマ
10代〜20代のメンズを中心に急増しているツイストパーマヘアスタイル。
動きのある毛束や綺麗なシルエットが特徴的なツイストパーマは髪の毛をねじり(ツイスト)を加えます。
ねじりを強くすればするほど毛の動きは細かくなります!
ボリュームや固定的な動きが人気のメンズパーマの巻き方の種類となります!
とにかくスタイリングが簡単なのが特徴です!
メンズパーマスタイルは髪の長さやかけ方により色々なスタイルが楽しめます。
【パーマの性質】
各美容室によってパーマのかけ方や種類はそれぞれですが、パーマとは、濡れている時にカールがしっかり出て乾くと緩くなる性質があります!
パーマが落ちたと思っている方は濡らしてみて、カールが弱くなっているのかどうなのか確かめてみてください!
濡らしてしっかりカールが出る様でしたら乾かし方やスタイリング方法を改善すればパーマを復活させることは可能です!
【シャンプーはしないほうがいいの?】
パーマを初めてかける方によく聞かれます。
美容室でパーマをかけると当たり前の如く言われますよね!
実は間違った知識だったのです。
ちゃんとしたパーマはその日シャンプーをしても緩くなることはありません。
逆にその日洗って落ちるパーマは、次の日に洗っても落ちます!
どうしても不安で心配でしたら暖かめのお湯でよく流してリンスやコンディショナー、トリートメントをして流してください!
【スタイリングはしっかりしよう!】
“パーマをするのと楽”と思ってパーマをする方がよくいらっしゃいますが、正確には”パーマをするとセットが楽”ということです。
”何もしなくてもパーマをすればキマる!”わけでなく、”スタイリング苦手で15分くらいかかってたけどパーマをしてからワックスをちょちょちょい!の3分くらいでできる様になった!”という感じです。
勿体ないのでパーマをした時こそスタイリング剤をつけましょう!
パーマの良さを100%引き出せます!
お客様のご要望やお好みのデザインに合わせたヘアスタイルのご提案をさせていただきます!
是非、お任せいただきまして色々なバリエーションでメンズパーマヘアを楽しんでください!
大人気メニューの髪質改善ストレートで毎日の負担を楽にしませんか?
↓
卒業、新生活に春は気分を変えてヘアカラーやデザインカラーに挑戦してみませんか?
↓
LINE@予約 or ネットからのご予約された方限定のサービスとなります。
ご来店をお待ちしていますね!