ご予約やヘアスタイルに関するご相談はLINEからも便利です
マテリカヘアーの個室店舗『Rooms』がオープンしました。
アイラッシュもご利用可能です。

今日はワタクシ、マテリカヘアーの増山のインスタから見る人気のデザインカラー5選をまとめてみました。
いつもインスタをみてくださっている方からは、たくさんの『いいね!』を頂いております。
みなさまありがとうございます。
今回は『いいね!』による基準ではなく、
インスタの『保存』機能に着目。

気に入った写真などを保存すると、素早く表示させられるので
みなさんヘアサロンにお越しの時はインスタで気に入った写真を保存して
『こんな仕上がりのヘアカラーをしたい!』とおっしゃられます。

ということで、
今回はマスヤマののインスタのヘアスタイル集の中からどの写真が多く保存されたかで
人気のデザインを5つ選びました。
5.アッシュ×ベージュのグラデーションカラー 保存数60

アッシュで暗くなるより、明るめがいいという方からにはこちらがオススメ。
ベージュはハイトーンで明るい髪色こそ良さが発揮されます。
立体感を少し出したり、派手めになりたくないという方にはアッシュからのベージュグラデーションはオススメで
アッシュの深みとベージュの透明感は相性バッチリ。
4.ミルクティーベージュのグラデーション 保存数61

こちらも人気です。
アッシュ×ベージュよりも少しハイトーン感や透明感を強調しております。
柔らかさや軽さ重視の方にはいいですね!
ミルクティー系ベージュは最近ぼくもオススメしまくりです
3.ディープアッシュのグラデーション&ハイライト 保存数66

こちらは下地にがっつりとブリーチが入っております。
その後、ハイライトも交えた濃いめのアッシュをベースにしております。
色彩のコントロールがとても難しい色で、ハイライトのバランスもとても奥深いデザインです。
カッコイイ系女性を目指す方にオススメですよ。
そこまで明るい感じではないので意外と落ち着いた明るさですが、光が当たるとマジ
透明感ハンパないって!
2.チェスナットブラウン×ベージュのナチュラルグラデーション 保存数102

こちらはブリーチ入ってません。
ブリーチしたくないけど透明感が欲しい。。。
そんな場合はナチュラルなグラデーションにするため
ブラウンとベージュでややグラデにしてます。
シンプルですが、毛先のグラデーションの位置やカットとの連動性など
バランス感にものすっごい神経注ぎなら施術しました。
あ、ちなみに、
ブラウンもただのブラウンではなく
けっこう赤みを消したブラウンに設定してます。これもミソなんですわ。なるへそ。
1.アッシュグレー&ナチュラルグレーのグラデーション 保存数 200

こちらのヘアカラーはオーダーでいちばん多くいただきます。
濃いめのアッシュ&グレーから毛先に向かってナチュラルなグレーへと変化するグラデーション。
毛先はブリーチ入っています。
ただしあくまでも『ナチュラル感」を損なわないデザインになっております。
ナチュラルな風合いのデザインカラーというのは
これからのブームになってくるのかもしれませんね。。。メモっとこぉ〜……
お気に入っていただけましたら、ぜひご予約お待ちしております!
ご予約はこちらです。
お待ちしておりますね。

増山亮吾

最新記事 by 増山亮吾 (全て見る)
- 2月4日土曜日 小野商工会議所で元市議会議員と弁護士によるお悩み相談会のようなタウンミーティングがあります - 2023年2月2日
- 新年を迎える前に髪を切って厄払いをし、運気を高めて新年を迎えましょう! - 2022年12月24日
- 24時間対応WEB予約システム移行のお知らせ - 2022年11月30日