デザインカラー、ハイライト、グラデーション、インナーカラー、トリートメント縮毛矯正、ストレート縮毛矯正、オッジィオット、炭酸泉ヘッドスパなら小野市のヘアサロン マテリカヘアーデザイン
ご予約やヘアスタイルに関するご相談はLINEからも便利です
マテリカヘアーの個室店舗『Rooms』がオープンしました。
アイラッシュもご利用可能です。
こんばんは‼︎
小野市 美容室 マテリカヘアーデザイン 乾です(*^^*)
今日は正しいシャンプーの仕方を
書こうと思います\(//∇//)\
実際正しいシャンプーの仕方を
知っている人って
少ないんですよね(-_-;)
自己流のシャンプーが多いみたいでT^T
では正しいシャンプーの仕方を
お教えします。
1.ブラッシング
まず軽くブラッシングしていきます。
ブラッシングをすることで
髪のもつれを解消したり
シャンプーもスムーズに出来ます‼︎
あとブラッシングすることで
頭皮の血行がよくなります(*^^*)
2.予洗い
少し熱めのお湯(38℃)くらいで流していきます。
この予洗いで汚れの7割は落ちます‼︎
あと予洗いをしっかりすることによって
シャンプーの泡立ちも抜群によくなります\(//∇//)\
3.本洗い
ここでの大切なポイントは、
「髪を洗うよりも頭皮を洗うこと‼︎」です。
シャンプーの目的は髪を洗うのではなく
頭皮を洗うのが1番の目的なんです。
シャンプー剤も手にとってから
軽く泡立ててから
髪の毛全体になじませて
頭皮をもみ洗いしていきます‼︎
4.すすぎ
3分以上かけて
確実に洗い流せたと思う+1分流すと
しっかりすすぎが出来ます(*^^*)
5.ドライ
タオルでまず水分をしっかり拭き取ります。
その後、ドライヤーを使用して
同じ場所に当て続けないようにして
乾かしていきます\(//∇//)\
濡れたままにしておくと
髪自体を傷めたり
頭皮に雑菌がわいたり
してしまいますのでご注意を‼︎
ちなみに毎日のシャンプーは
1日1回で十分です。
何回もシャンプーをすると
頭皮に必要な皮脂も取り除かれて
皮脂の過剰分泌が起こることがありますT^T
みなさんも正しいシャンプーを
実践してみてください\(//∇//)\

↑
ご予約やご相談等はLINE@からお気軽にどうぞ!!
The following two tabs change content below.

乾祐太
【美髪カット&ヘアケアマイスター】
髪をキレイにする美髪カット、豊富なヘアケア、頭皮ケアの知識と、ケアに特化した技術を用いて
お客様のお悩みに合わせて髪、頭皮の状態をメンテナンスするメニューが
多くの方から支持をいただいております。
特に、頭皮の筋肉やツボの位置に合わせた『睡眠促進マッサージ』によるヘッドスパはお客様の心身をリラックスさせ、抱え込みやすいストレスを一気に開放して外面、内面の両方から健康な状態へとアプローチします。
現場でたくさんの方の髪を触り経験した知識から、一人一人の髪質に合わせたパーソナルなヘアケア方法をお伝えし、
「お客様と一緒にキレイを作る」という事を1番大切にしています。

最新記事 by 乾祐太 (全て見る)
- 大人気メニューの髪質改善ストレートで毎日の負担を楽にしませんか? - 2023年3月22日
- 美髪への近道は毎日のケアから始めてみませんか? - 2023年3月15日
- 卒業、新生活に春は気分を変えてヘアカラーやデザインカラーに挑戦してみませんか? - 2023年3月10日