加西市の播磨農業高校が行う地域創生プロジェクトが始動

よく読まれています

26views
22views
17views
15views

兵庫県中部の播磨地域

ここに、加西市という人口約4万5千人の街があります。

D3a7b54b1bd9f308d93cc9ebb3e057aa

山間ののどかな地域のため、自然が豊かでお米や野菜、畜産物やお酒作りが盛んな街です。

そして水や空気がとても綺麗で 夜になると満天の星空も毎日見ることができます。

すが、高速道路もあり都市部とのアクセスも良好です。

そんな加西市の、とある高校

【兵庫県立播磨農業高等学校】

農業経営科・園芸科・畜産科の3学科9クラスで構成されており、

西日本最大級の約30ヘクタールもの広大な敷地で

実践的な農業を学んでいます。

さらに、

兵庫県下で唯一、文部科学省指定農業経営者育成高等学校に指定されていて、

イベントボランティアの参加など、地域貢献にも力を入れています

そんな、播磨農業高校の生徒さんたちがまちおこしプロジェクトを始動しています

そのプロジェクトとは……

農高生がプロデュース!!「はりまのちっちゃな台所」プロジェクト

「まちはステージ、主役は若者。」
加西市では、このスローガンのもと、住む人すべてが誇りを持てるまちづくりを目指していて、温暖で自然豊かな気候風土を追い風に、若者による食と農を生かした取り組みを推し進めています。

その取り組みのひとつとして、2016年4月に地域創生プロジェクトが始動しました。

加西市を元気にしたい!という思いから、高校生たちの若い力によって地域創生の核となるレストランをプロデュースすることにしました。

高校生たちの想いをカタチにするために、加西市内外から約20名の支援者が集まり、市民団体「はりまのちっちゃな台所サポート委員会」が結成されました。播磨農高生を中心とし、加西市、そして市民の3者で協力して、プロジェクトを実行していきます。

この『はりまのちっちゃな台所プロジェクト』は播磨農業高校の農業経営科・園芸科・畜産科の生徒さんが主体となり、進めています

高校生が主体となり、市民の支援者、加西市の3者で協力して立ち上げた地域創生プロジェクトです。

この『はりまのちっちゃな台所プロジェクト』実はとても壮大な計画のもと、立ち上げられています

というのも 人々で賑わうレストランを作るというのは、あくまでも通過点にすぎず

『まず一つの成功モデルを作る』というところに目標を定めています。

そして

地区における空き家、空き店舗調査を行うことで、今後の利活用につなげていく。

そしてたくさんのお店で地域を活気づけてたくさんの商店で賑わう街を作る!そんな壮大なビジョンがあるのです。

Efe276e7577d656c769ceb1ca7a2b91d

若者が地域のために頑張るのに対し、大人はそれを全力で応援する義務がある

僕はこのプロジェクトをある人から聞いて そう思いました。

 

人口がなかなか増えない上、若者は都会へ出てしまい

高齢化がますます深刻になる一方で

高校生が立ち上がり

地域のために何が必要かを真剣に考え

本気で取り組んでくれる、そんな姿に心から感激しました。

高校生は在学中の3年間のみの活動になりますが

プロジェクトは本気で取り組む人がいる限りずっと継承されていきます。

ですのでこのプロジェクトを支え、応援するのは大人である我々の役目でもあると思います。

このような記事を書いているのも

農業高校の方たちが壮大なビジョンを持って取り組んでいるということを ぜひみなさんにも知ってもらいたい!と思ったからです。

そして農業高校のプロジェクトを応援しなければならない!と感じています。

クラウドファンディングで支援を募集中

もうプロジェクトが始動して2年半ほど経過しておりまして、 事業計画や店舗の候補予定地が決まったそうです。

そしてようやく 今回クラウドファンディングによる資金集めが始まりました。

クラウドファンディングとは?

クラウドファンディングとは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語である。 ソーシャルファンディングとも呼ばれる。

1806 02 1 fig 2

 

事業を始めるのには資金が必要です。

資金調達は金融機関から借りるのではなく、

支援者からの協力によっての資金調達になります。

しかし、実はここで大きな壁が立ちはだかっています。。。

期限は12月31日まで!それまでに集まらなければ計画が消える恐れがあります

今回のクラウドファンディングは『All-or-Nothing方式』というもので、

プロジェクト終了期限までに支援金が目標金額に到達しなければ

このクラウドファンディングのお金は受け取ることができません。

つまり、期限である12月31日までにクラウドファンディングによる目標金額200万円が集まらなければ

資金提供が得られなくなり

この高校生がしようとしているプロジェクト自体ができなくなってしまうのです。

これはとても大きな壁です。

ですが、なんとかこの壁を乗り越えて 頑張っていってほしい!

次世代の若者が地域で活躍するために、皆様にお願いがあります。

3205 219727c52b81b0ab80eaec4e9dcbafb1

この農業高校の生徒さんがやろうとしている素晴らしいプロジェクトにご賛同いただける方は 少しでもいいのでクラウドファンディングでの協力をお願い致します。

未来のある若者を大人たちが応援して

またその若者たちが次の世代の子供たちにつないでいける、

そんな社会になればなぁと僕も願っております。

私も微力ですが資金の支援を致しました。

 

皆様もどうかぜひ若者の支援をお願いします。

支援はコチラから↓↓

農高生がプロデュース!!「はりまのちっちゃな台所」プロジェクト

 

 

あくまでもこのプロジェクトは一つのお店を作ることが目的ではなく

一つの成功事例を作り

そこからさらに空き家、空き店舗をリノベーションして

次々と人が集まるスポットをたくさん作っていくという壮大な計画です。

 

この素晴らしい高校生の地域創生プロジェクトをぜひみんなで応援して

次世代に繋がる街づくりを発展させていきましょう。

 

Instagramインスタグラム

RELATED POST関連する記事